《 粉薬の場合 》
1 ペースト状にして飲ませます
粉薬を小さな容器に出して、ごく少量の水やぬるま湯を加えてペースト状にねります。
ペースト状になった薬を清潔な指の腹でとり、赤ちゃんの上あごにすりつけて、そのあと水やぬるま湯を飲ませましょう。
2 水などに溶かして飲ませます
飲み残さない程度の量の水やぬるま湯に溶かして飲ませます。
ただし苦みで全部飲まなくなることもあるので、溶かす量には気をつけましょう。
3 食べ物に混ぜて飲ませます
ジャム、ゼリー、ヨーグルト、プリンなど、子どもが好きな食べ物に混ぜて飲ませることもできます。その中でも、甘いものや少し冷たいものが飲ませやすいようです。
ただし、たくさんの量に混ぜてしまうと薬を飲みきれないことがあるので、一度に飲める量の中に混ぜましょう。
また、薬によっては混ぜると苦みが増すものがあるので、何となら混ぜていいのか、事前に薬剤師に確認しておきましょう。