頓服(とんぷく)薬とは、どういう薬でしょうか?

頓服薬とは、食前・食後など決まった時間ではなく、症状がある時に服用する薬のことです。
主な頓服薬として、解熱剤、鎮痛剤、睡眠剤、下剤、狭心症発作を抑える薬などがあります。
前述のとおり、頓服薬は症状がある時に服用するものですが、1日何回まで服用して良いか、次の服用までにどの程度間隔をあければいいかなど薬や症状によって異なりますので、医師や薬剤師の指示に従って正しく服用してください。

お薬の説明書きに「高齢者は、服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること」と書いているものがありますが何故ですか?また高齢者に該当するのは何歳からでしょうか?

高齢者とは、一般的には65歳以上の方が対象となります。
ご高齢の方は、肝臓や腎臓、心臓等の機能が低下している場合があるため、お薬の作用が強く現れてしまう場合があります。したがって服用前に医師、薬剤師または登録販売者に一度ご相談ください。

北海道ボールパークFビレッジ シニアレジデンス併設のメディカルモール内の薬局運営をいたします。


北海道ボールパーク F ビレッジの一画において開発を進める、メディカルモール「Fビレッジ メディカルスクエア」を併設したシニアレジデンス開発事業について、Fビレッジ メディカルスクエア内に入居する薬局運営を当社で行います。

薬局名称は「みらいしあ薬局Fビレッジ」となります。

Fビレッジ メディカルスクエアは2024年夏頃のオープン予定です。

Fビレッジ メディカルスクエア プレサイトはコチラ
https://f-medicalsquare.com/

市販の便秘薬と乳製品を一緒にとると、より効果がでますか?

市販の便秘薬は、いくつか種類があります。その中でビサコジルを主成分とする便秘薬(腸溶錠)は大腸で効果を上げたいので、中性になると溶けるようになっています。
人間は、胃の中は強い酸性で、大腸の中は中性です。牛乳やヨーグルトなど乳製品とこちらの便秘薬を一緒に飲むと、胃の中のpHが上がり、胃で溶けてしまいます。
こちらの便秘薬とそれらの食品を食べる間隔は1時間以上あけるようにしましょう。
また、他の種類の便秘薬は問題ないものもあります。
気になることがありましたら、まずは医師・薬剤師に相談してください。

保湿剤の「ヒルドイド」はドラックストアで購入できますか?

「ヒルドイド」に配合されている“ヘパリン類似物質”という成分が含まれたお薬は市販でも販売していますので購入できます。
処方薬と市販薬では、成分の配合量などで違いがありますので、患部の症状を医師・薬剤師にご相談のうえお薬を使用するようにしてください。