採用情報_170807

採用情報
RECRUIT INFORMATION

それぞれが豊かな色を持って燦然と光り輝くなかで、互いに成長していける環境があります。
「医療」という必要不可欠な領域の中で真摯に医療と向き合っていける方と一緒に働きたいと考えております。

トップメッセージ
MESSAGE FROM THE PRESIDENT

私たちは、1999 年に小樽市で設立し、患者様一人ひとりにきめ細かく対応できる薬局を目標に、誠実に業務に取り組み、実績を重ねてきました。
人生100年といわれる時代となり、且つ人口が減少している背景を踏まえ、薬剤師が担う役割・活動は大きく変化をし、新たな可能性を追求する事が必要となりました。
私たちはこの変化をチャンスと捉えて積極的に挑戦し続けます。
また、私たちが積極的に展開している在宅医療におきましては、患者様の生活背景をじかに触れ、地域包括ケアの一員として医師や看護師だけではなく、多職種の方々と綿密な連携をとり地域に密着した重要な立場であるべきと考えています。
地域医療に貢献できるよう責任を強く認識し、皆さまに選ばれる薬局づくりを続けてまいります。
今後とも一層のご理解、ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

代表取締役 木﨑 啓介

研修/スキルアップ制度
Training / Reskill System

海外研修

わが国の医療制度は皆保険制度によって運営されており、 各国と比較して保険制度と薬剤師の仕事が大きく違っております。国による違いと薬剤師の業務を知ることはとても良い刺激になります。
アメリカの医療の現状を視察するために、リテール薬局や調剤薬局、専門薬局などを訪ね、現地の薬剤師の方と直接会話をする場を設けています。 また、現地の薬剤師などとグループディスカッションを行っています。アメリカの薬剤師の現状や業務内容を見学し、またアメリカの薬剤師と積極的に意見交換をすることができるため、今後の薬局の発展に寄与することを目的としています。

各種認定・薬剤師資格 奨励金制度

メディカルファイブでは下記の専門性の高い薬剤師が活躍しております。
また、認定・専門薬剤師資格取得の奨励金制度を設けております。

• スポーツファーマシスト 2名
• 薬剤師研修センター認定薬剤師 7名
• 認定実務実習指導薬剤師 2名
• ケアマネージャー 2名
• 漢方薬・生薬認定薬剤師 1名
• NST専門療法士 2名
• 日本DMT登録 1名
(2017年3月現在)


各種福利厚生サービス
Welfare

職員の皆さんはもちろん、ご家族も利用できる福利厚生サービスは、国内宿泊、海外宿泊、レジャー、スポーツクラブ等のメニューを会員価格で利用ができ、また育児サービス・介護サービスにおいては補助制度が使えます。

宿泊制度

国内約20,000のホテルや旅館がお得に利用可能。海外ホテルも会員特別価格で利用できます。

お祝い制度

人生で迎える様々なイベントにお祝いを贈ります。

ライフサポート制度

豊かな暮らしをサポートする各種支援制度・優待制度が満載。

暮らしの無料相談サービス

日常生活を全般的にサポート。24時間無料で相談可能。

詳細はこちらをご覧ください。

産前産後・育児休業 及び ノー残業デーの一般事業主行動計画

仕事と子育ての両立や所定外労働の削減など、社員全員が働きやすい環境を作ることで能力を十分に発揮できるようにするため行動計画を策定しております。

オフィシャルクラブ活動⽀援制度

活動補助⾦を⽀給し、スポーツや⽂化などのクラブ活動を促進しています。
役職や部署がちがう社員が交流できる社内環境づくりをめざし、コミュニケーションを深める機会を増やしていくことで組織⾃体の活性化と、⽇頃の運動不⾜の解消や⼼のリフレッシュを促し社員の健康をサポートします。


先輩の声
Voices

クローバー薬局 小樽勤務

片岡 光法 さん

 前職では病院の薬剤師として勤務していましたが、患者さまの日々の生活から看取りまでをサポートしていきたいというメディカルファイブの理念に共感し、6年前に入社しました。

 病院の時とは違い、調剤薬局の勤務は長いスパンで患者さまと関わることが多いので、お会いする際にいただく情報を大切にしています。
薬の服薬状況や副作用、アレルギーの有無などに限らず、家族構成や仕事、趣味、嗜好、飼っているペットの事など患者さまの生活を知ることで、より深く会話ができるようになりました。そして患者さまからの「ありがとう」という言葉や笑顔に元気づけられています。これからもより多くの患者さまが笑顔になっていただけるよう日々の業務に邁進していきます。

 メディカルファイブは患者さまやスタッフの声にしっかりと耳を傾け、柔軟に対応する事を心掛けています。さらにスタッフ一人ひとりが『患者さま第一』をモットーに協力し合いながら働いているので気持ちよく仕事ができます。

 最近では健康サポート薬局の話題をよく耳にします。
その取り組みに積極的に関わるため、まずは患者さまの声を第一に考えて、そして患者さまの心に寄り添える薬局づくりをこれからも努めてまいります。今後は患者さまや他の医療機関へ新しいサービスの提案、情報発信をしていけるように新たな試みにもチャレンジしていきたいと思っています。


事業拡大に伴い、札幌市内で勤務出来る薬剤師を募集しております。
詳しくは札幌オフィスまでお問い合わせください。

TEL:011-208-5501